群馬県の冒険の書– category –
-
峠の釜飯おぎのや ドライブイン横川店
峠の釜飯おぎのやhttp://www.oginoya.co.jp/oginoya02/index.htmlたまに食べると美味しいですよね!釜飯!!!だけど、今は1,000円するんですね!(^^;)しかも、益子焼きの釜じゃないのもあるんですね!(^^;)この日は朝食を食べに潜入しました!で、朝食に... -
グレースガーデン ラトルアンドハム@吉岡町
今日はグレースガーデン内、ラトルアンドハムさんに潜入して来ました!http://www.gracegarden.in/products/いざ!ランチに潜入です!メニューサラダとスープハンバーグ&チキンコンボサーロインステーキレアで頂きました!コーラハンバーガー、サンドイッ... -
天狗の寺のお膝元の蕎麦屋に潜入して来た! 生そば 下山@沼田
沼田市北部にそびえる迦葉山の入り口にある、生そば下山さんに潜入して来ました!迦葉山弥勒寺と言えば天狗で有名ですね!店構えメニュー39君がせいろ、アイは大根しぼりそば、天ぷら盛り合わせを一つで注文!天ぷらサクサクです!大根しぼりそば!薬味に... -
中山道マルシェ@安中
8日今日は何故、安中市の有田屋さんに来たかというと。。。有田屋の敷地内で中山道マルシェと言うイベントが気になったからです!有田屋当主さんのブログ!http://s.ameblo.jp/fukoku/entry-11870006228.html第一回 中山道マルシェに潜入です!しかもオー... -
有田屋@安中
8日今日は39君と安中市にある醤油屋、有田屋さんに潜入して来ました!有田屋http://www.aritaya.com/frame/frame_top.html店構え読んでから入店店内はこんな感じ!店員さんに色々話を聞き、さいしこみ醤油がオススメとの事!醤油の洋菓子!セットで買うと... -
潜入報告書@sin様
sin様あってりめんこうじ安中原市店に8日日曜日に潜入してまいりました!時間はオープンの11:30です。http://www.atteri.com/すんなり入店。ラーメンを食べて居る時に1人お客さんに来店されました。この時間なら空いているようです。駐車場はお店の前と... -
白根温泉@片品
5日今日は友人4人で片品村にある白根温泉に潜入して来ました!弱アルカリの温泉だそうです!内湯に露天風呂が高温、低温の二種類に寝湯がありました!外には足湯もあります!温泉玉子食事処温泉玉子が美味しかった!ドコモの電波はかなり悪いです!その... -
続、こけしと愛と秘境温泉。
純喫茶ルナを後に温泉に向かいました!本当にこんな所に温泉?と、思っちゃうこちら!その名も根古屋城温泉!入浴料は400円くらいだったかな?浴場に向かう途中、無化調のラーメンを押す貼り紙が目立ちます!(笑)浴場!とりあえず、お互いのお腹の脂肪を慰... -
こけしと愛と曇った眼鏡。の喫茶店。
5日昼今日はこけし職人のこけしげ君と渋川市にある純喫茶ルナに来ました!こけしげ君のお嫁さんのオススメでこけしげ君もかなりやられているらしいです!いざ、突撃!昔のドラマで観た事あるような懐かしさが漂う店内!素敵です!ひと目見て思いました!...