中山道マルシェ@安中

8日

今日は何故、安中市の有田屋さんに来たかというと。。。

有田屋の敷地内で中山道マルシェと言うイベントが気になったからです!

有田屋当主さんのブログ!

http://s.ameblo.jp/fukoku/entry-11870006228.html

第一回 中山道マルシェに潜入です!

image

しかもオープンと同時!

いきなり現れたのは宮前木工さん!

image

匠の技を駆使したパズルです!

image
image

凄く熱心な方で、熱く説明して頂きました!

情熱の木工所!宮前木工所さん!!!

木工所なので、燃え過ぎ注意です!

奥へ進むと、梅干し屋さんに、赤飯屋さん、コーヒー屋さんと様々なお店が並びます。

赤飯を売ってたお婆さんが可愛かったから買いたかったのですが、今日は色々と行く所がある為、断念

次はクーラーボックス持って行って、お婆ちゃんの赤飯買うぜ!

で、コーヒーを頂く事に!

kaffa coffeeさん

http://www.kaffa.net/

image

メニュー

image

ダンディーな店主さんが銅の道具でコーヒーを入れてくれます!

物凄いこんもり盛り上がります!

image

撮影の許可を取り、こんもりを撮影!

ダンディー店主に、男に生まれたからにはこの位夢を膨らませろよ!と、言われているようでした!(妄想)

夢の詰まったコーヒー

image

で、先程買った醤油スイーツとコーヒーで朝から違いわかる男二人で優雅に過ごす!

image

二人で世界平和とマキャベリ論について意見を交わし、時間が来るのを待った。

飲み干したコーヒーカップの底に出来た茶色い円を眺めながら、人の夢は終わらねぇ!何て言葉を思い出していた。

39君が言う

39「おい!そろそろ行くんべぇーや!」

アイ「おー!行くべぇー!行くべぇー!」

田舎っぺ大将達は席を立ち、あってりめんこうじへ向かった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次