MENU
  • ホーム
  • 食べ歩き
  • お取り寄せ
  • お買い物
  • お出掛け
  • 生活
  • 地域
  • LIFE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
新章 LIFE アラフィフの冒険の書 はじめました。
冒険に出よう! ~人生はRPGだ~
  • ホーム
  • 食べ歩き
  • お取り寄せ
  • お買い物
  • お出掛け
  • 生活
  • 地域
  • LIFE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
冒険に出よう! ~人生はRPGだ~
  • ホーム
  • 食べ歩き
  • お取り寄せ
  • お買い物
  • お出掛け
  • 生活
  • 地域
  • LIFE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ラーメンの冒険の書

    高崎「豚五里羅Ⅱ」に潜入して来ました

    ペロさんと久しぶりに豚五里羅Ⅱさんに行って来ました。改装してから初です。スッキリ綺麗になってました今日は、小ラーメンにんにく増し。あー美味しかった!御馳走様でした。からの〜藤岡アコーディアでゴルフの練習!やっぱり練習は大事ですね!しっかり...
    2015年4月8日
  • 富岡市の冒険の書

    すき家の牛丼すきすきすー

    今日のお昼はすき家!無性に食べたくなる時ありますよね!キムチ牛丼並盛り、豚汁サラダセット!僕の定番です。牛丼は飲み物!
    2015年4月7日
  • 高崎市の冒険の書

    高崎「グッドベアーバーガー」に潜入して来ました

    ハンバーガー!美味しいですよね!ハンバーガー!モスなら3つ食べます。モスバーガー、野菜バーガー、とびきりチーズ!例えるなら、ケンシロウ、ラオウ、トキ。キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク。そんな3つが一つになりました!こちら、メニューこ...
    2015年4月6日
  • ブログの冒険の書

    復活しました!

    スマホを石油の中に落とし、デジカメはピントが合わず修理へ!2つが戻り、再開したいと思いまっす!
    2015年4月6日
  • ダイエット、健康、運動、美容の冒険の書

    黒にんにく

    どーも!にんにくぼーいず主将のアイです!今日はニンニクの一つの最終形態!黒にんにく様の紹介です!これは凄い!香りと味のギャップが!ネットで見れば色々書いてあるので効能とかははぶいて。。。なんだろう?とにかく!特別な食べ物な気がします!ち...
    2015年3月9日
  • 居酒屋、バー、お酒の冒険の書

    最近は白ワインが好きです

    最近は白ワインばかり飲んでます。前は赤ワインの方が好きだったんですけど。今日はプレゼントして頂いた白ワインです。規格とか書いてかるの初めて見たかも!とっても美味しい白ワインです!上品な味わいで飲みやすい!!最近は1,000円以下でワインを色々...
    2015年3月9日
  • ブログの冒険の書

    おじゃマップ 高崎編

    明日3月4日(水)のフジテレビおじゃマップ(19:00~)にイチオシの「九(いちじく)」が紹介されるらしいです!!楽しみですねー!九(いちじく)http://blog.livedoor.jp/eyeboyz/archives/23704683.html九(いちじく)がキテます!キテます!お肉パワーです!
    2015年3月3日
  • 高崎市の冒険の書

    高崎「九(いちじく)」デカ過ぎワロタwww

    またまた高崎の屋台村「九(いちじく)」さんに肉とハイボールを楽しみに行って来ました!前回の九http://blog.livedoor.jp/eyeboyz/archives/22262625.html前々回の九http://blog.livedoor.jp/eyeboyz/archives/17178934.htmlオススメハイボールで乾杯早速...
    2015年3月1日
  • 洋食の冒険の書

    富岡市「冨久屋」で昼飯を食べて来ました

    今日は富岡市「冨久屋」さんでカツカレーを食べました!冨久屋http://s.tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10004782/昼時だったので店内はいっぱい。メニュー今日はカレーな気分でした!カツカレーハンバーグ定食味付けは結構濃かったです(`_´)ゞ御馳走様...
    2015年2月19日
  • インスタント等の冒険の書

    どうしてもトムヤムしたい時はこれ「トムヤムビーフン」

    どうしてもトムヤムしたい時ってありますよね!?今日はトムヤムじゃね?とか今日はトムヤムしか受け付けませぬ!とか第一印象からトムヤムさんに決めてました!お願いします!とかそんな大人気のトムヤムさんですがタイ料理のお店に行かないとなかなか会...
    2015年2月18日
  • 高崎市の冒険の書

    高崎市吉井町「ライタイ」が美味かったです

    高崎市吉井町にあるライタイさんのランチに行って来ました!やっとの初訪問。この看板が目印駐車場はこんな感じ僕、辛いのも好きだしタイ料理とかエスニックな物も大好きなんで楽しみで仕方ありません!ランチセットのパッタイとトムヤムラーメンを注文し...
    2015年2月18日
  • ラーメンの冒険の書

    高崎「大者」久しぶりに行って来ました

    久しぶりに大者に行って来ました。行列に並ぶのを覚悟で行きましたが、運良く席が空いていました!物凄いラッキーです!この後すぐに行列が出来てましたから!トッピングはニンニクのみ久しぶりに美味しかった~!
    2015年2月15日
  • 高崎市の冒険の書

    高崎「G.G.C.」で大きいステーキ食べて来たよ

    高崎の人気ステーキ店、グレートジャーマンクック「G.G.C.」さんに潜入して来ました。http://happyisland.jp/ggctakasaki/かなり久しぶりです。この2つを注文しました!GGCサラダをチョイスハンバーグとステーキのセットハラミステーキ!!300g!僕はこん...
    2015年2月14日
  • 和食の冒険の書

    上信越道「甘楽SA」でパワーモーニング

    平日の出張時の密かな楽しみ!サービスエリアで朝御飯を食べる事!今回は上信越道の甘楽サービスエリアで朝御飯を食べました!平日の朝のサービスエリアって何か好き。早朝出張の人、寝起きのトラック運転手、平日休み若者、定年後の旅行を楽しむ夫婦。様...
    2015年2月9日
  • 高崎市の冒険の書

    どデカい肉が食べれる屋台の宝石店を知ってますか?

    何いってんの?と、お思いでしょうが本当なんです!どデカいステーキにお酒が楽しめる屋台の宝石店があるんです!その名も「九~いちじく~」http://blog.livedoor.jp/eyeboyz/archives/17178934.htmlお通し牛スジこの日も美味しい料理にハイボールを煽っ...
    2015年2月8日
  • 肉の冒険の書

    朝鮮飯店に何しに行く?

    僕はワインを飲みに行きますよ!(笑)群馬県民なら朝鮮飯店を知らない人は居ませんよね?たぶん。朝鮮飯店でワインを飲んだ事あります?あまり見ないですよね?ワイン。僕もたまたま頼んでみたんですね!白ワイン赤ワイン1600円の安い方しか飲んでないです...
    2015年2月8日
1...138139140141142...155