温泉の冒険の書– category –
-
舌切り雀のお宿ホテル磯部ガーデン
温泉大好きな嫁です。 愛郷ぐんまを使って磯部温泉に行って来ました!今回のお宿は磯部ガーデンです。 舌切り雀のお宿なので入ったらすぐに雀のおちゅんちゃんが出迎えてくれました! 売店も広々! お部屋も広かったです。 磯部の町が見れますよ。 浴衣も... -
甘楽ふるさと館 甘楽町
娘が温泉にハマって休みになると温泉に行きたいとせがまれている嫁です。 甘楽町の甘楽ふるさと館に行って来ました。 せせらぎの湯って言うんですね。 この日はたまたま誰もいなくて貸切でした! しかも娘がパパと入るって言ったので久しぶりの1人でお風呂... -
天空の湯 なかや旅館 お風呂 湯檜曽温泉
朝からパスタを食べてランチに出掛けてまた無意識にパスタを注文していたパスタ大好き嫁です。なかや旅館のお風呂です!貸し切り風呂は2つあります。今回はぬる湯洞窟風呂でした。あつ湯とぬる湯があってバケツで温度を調整して入ります。窓からはこのす... -
天空の湯 なかや旅館 お食事 湯檜曽温泉
温泉に何回も入ったのに全然痩せてなかった嫁です。なかや旅館のお夕飯です。*前菜盛り合わせ*白身魚のヌーベルシノア*和牛の中華風陶板焼き*秋田チックな芋煮汁*合鴨のスモーク*岩魚の塩焼き*エビチリのチーズ焼き*なかやのフラン*胡麻タレうど... -
天空の湯 なかや旅館 湯檜曽温泉
温泉にいっぱい入ったので痩せてないか期待した嫁です。今回の温泉旅行は水上温泉郷の湯檜曽温泉の『天空の湯 なかや旅館』に泊まりました。ロビーにはお雛様がありました。ロビーのこたつに入りながらウェルカムドリンクのお茶とビーツとリンゴのスープを... -
甘楽ふるさと館 甘楽町 日帰り温泉
キラっとかんら!甘楽ふるさと館に日帰り温泉に行って来ました!日帰り温泉は甘楽町民以外の人は540円です!受付を済ませ光の射し込む廊下を通ります。振り返って見た!せせらぎの湯休憩所にあったマッサージチェアがなくなってる!ゆっくり寛ぎました! -
油屋旅館2 長野県諏訪市 上諏訪温泉
油屋旅館で夕飯を頂きました!油屋旅館「http://www.aburaya-ryokan.co.jp」献立諏訪浪漫美味しかった!お腹いっぱい!御馳走様でした!翌朝にもお風呂!良い湯でした!朝食焼き立ての厚焼き玉子が美味しかった!諏訪湖周辺は何だかお気に入りです!また諏... -
油屋旅館 長野県諏訪市 上諏訪温泉
長野県諏訪市の油屋旅館に潜入して来ました!油屋旅館「http://www.aburaya-ryokan.co.jp/」家族でゆっくりお風呂に入りたくて貸切風呂を借りてみました!離れになっています!中へ木のヌクモリティー良いですね〜!家族でゆっくり入るには良い感じですか... -
宝川温泉に潜入して来た
宝川温泉に潜入して来ました!「http://www.takaragawa.com/」紅葉が始まった頃だったので赤と青の色合いが綺麗でした!クマちゃん可愛い温泉に入った後に休憩場の食堂でラーメンを食べました温泉後の体にアッサリ醬油ラーメンが染み渡ります!宝川温泉最... -
岩盤浴に潜入してみた!利休@前橋
前橋、産業道路沿いにある銭湯 利休さんに潜入して来ました!http://www.yunomichi-rikyu.com/今回の目的は岩盤浴!一回25分420円で入り放題です!なので、空いてる平日がオススメ!利休に到着し、受付を済ませ二階の男風呂へ!と、その前に二階で岩盤浴の... -
白根温泉@片品
5日今日は友人4人で片品村にある白根温泉に潜入して来ました!弱アルカリの温泉だそうです!内湯に露天風呂が高温、低温の二種類に寝湯がありました!外には足湯もあります!温泉玉子食事処温泉玉子が美味しかった!ドコモの電波はかなり悪いです!その... -
続、こけしと愛と秘境温泉。
純喫茶ルナを後に温泉に向かいました!本当にこんな所に温泉?と、思っちゃうこちら!その名も根古屋城温泉!入浴料は400円くらいだったかな?浴場に向かう途中、無化調のラーメンを押す貼り紙が目立ちます!(笑)浴場!とりあえず、お互いのお腹の脂肪を慰...
1