上信越道「甘楽SA」でパワーモーニング

image

平日の出張時の密かな楽しみ!

サービスエリアで朝御飯を食べる事!

今回は上信越道の甘楽サービスエリアで朝御飯を食べました!

image

平日の朝のサービスエリアって何か好き。

早朝出張の人、寝起きのトラック運転手、平日休み若者、定年後の旅行を楽しむ夫婦。

様々な人間模様で彩られ、差し詰め長旅の翼を休める砂漠の中のオアシスであろうか。

特に甘楽サービスエリアみたいに小さい所。

レストランじゃなく、小さな食堂系みたいな所が大好き。

食券を買ってオープンキッチンのおばちゃんに渡す。

image

ハキハキした上州美人である。

随分綺麗になっちゃった!

image

席に着き霜の上を走ったであろう凍えた風に引きずられる枯れ葉達を眺めながらただぼんやりと待つ。

ダバダァ~

違いの分かる男はやはり一味違う。

これ見て!

image

ウスターソースなのに超激辛!!

って言うか育つのは豚肉じゃなくで豚さんですから!

って言うか、これから食べるのに子豚さんの写真て。

こんな透き通った目をしてる子豚さんの写真て。

痛いわ~。心が痛いわ~。

山菜とろろ蕎麦

image

もつ煮定食+生玉子

image
image
image

お分かりだろうか?

もつ煮の鉄鍋よりご飯の丼の方が大きいのが!

しかもなかなかの深さ!(笑)

もうね!

殺す気かと!

朝から殺す気かと!

こんな丼きょうび高校球児でも使って無いぞと!

ちょっと言い過ぎたけど

結論から言うとぺろっと食べましたよ。

もちろん。

やっぱり朝御飯て大事ですよね!

お昼になっても全然お腹空きませんでしたから!

甘楽サービスエリアでパワーモーニング!

オススメです!

ちょっと高いけど(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA